my expo

新宿で働くIT系プロダクトマネージャーが語る会社員の働き方・生き方

2017-01-01から1年間の記事一覧

反対勢力は新しいことをやろうとしている証拠です

何か新しいことをしようとするとき、必ずといっていいほど反対勢力が現れます。 また、同様に支援勢力も現れます。 どちらが現れても、当事者は注意をしなければなりません。反対勢力とは必ずしも戦う必要はありませんし、支援勢力とはいえ、全員味方につけ…

やきそばカレー問題

大きな会社で商品企画やってたりすると、その企画を通していくプロセスの中でいろんな人のいろんな意見に翻弄されそうになるわけです。 たとえば担当者が「○○というターゲットの××というニーズを満たすため、︎︎という商品を考えています」といったときに、な…

「隣のチームが何をしているかわからない」の何がいけないのか?

ある程度の規模の会社に勤めているからですかね。 時々聞くんですよ。「隣のチームが何をしているかわからない」って。 これを言う人は、まるでこえを問題かのように言うことが多いんですけど、これの何が問題なんでしょうね。 隣の人や隣のチームが何をして…

ノッキングを直してくれなくて余計不安になった話

わたくし、何を隠そうドライブが好きでして。 車にはそこまで詳しいわけではないですが、走ってて楽しい車に乗ってます。 BMW 320i M Sports E92 というやつなのですが、エクステリアもかっこよく、後輪駆動の押される感覚を楽しめて、鼻先もきゅっと曲がっ…

製品を使ったことのない人の意見に惑わされちゃダメ

プロダクトマネジメントをやっていると、いろんな関係者からいろんな要望が出てきます。 「ここがこう使いにくいからこうしてくれ」、「こんな機能があるともっていいんじゃないか」、「これがあるともっと売りやすい」とかとか。 惑わされちゃいけないのは…

チームワークと組織論は切り離せない

ITの業界で働いて早12年というところですが、仕事のひとつひとつが高度に専門化されていると思います。 私はこの12年間で、営業をやったり、製品戦略を描いたり、プロダクトマネジメントをやったり、事業開発をやったり、、、と色々と経験をさせてもらいまし…

プロジェクトマネジメントとプロダクトマネジメントを兼務して失敗した話

以前プロダクトマネージャーとして担当した製品で、プロジェクトマネージャーを兼務した製品がありまして。 プロジェクトマネージャーと言っても、製品開発そのもののプロジェクトマネジメントは別の担当に任せていたので、私が担当していたのはどちらかとい…

英会話上達のコツはとにかく喋ること

私は今でこそ英語で仕事をしているのですが、、実はもともと全く喋れなかったんです。 もともと高校から大学までエスカレーターであがってしまったので、大学受験のための英語勉強なんていうこともしていなかったし、大学でも英語が必修ということではなかっ…

ワークライフバランスと勘違い

ワークライフバランスという言葉が世の中に浸透して久しいですが、成果は出さなければ会社で働く社会人としては価値のない人なわけです。あくまで「会社で働く社会人としては」ですよ。 今の時代、「ワークライフバランスを重視してます」なんて、普通の会社…

合意と納得は違う

プロジェクトを進めていると、やはり意見は分かれます。 ひとつひとつ、合意で進めていくのが日本の会社です。 手腕を発揮しなければならないのは、「合意はしたけど、納得をしていない」ステークホルダーにいかにその後も力になってもらうかというところ。 …

ITツールに使われるなっ

ITツールに使われてはいけないと思うんですよ。 スマートフォンがあれば、いつでもどこでも仕事のメールが確認できます。 逆に捉えると、「いつでもどこでも仕事に追われる」ですが、捉え方次第ですね。 「いつでもどこでも仕事ができる」分、うまく使えばや…

学習を重ねても重ねても気持ちが充足されない?

私の勤めるいわゆるITという業界は技術の流行り廃りが早く、今年はビジネスがうまくいってても、来年には傾く、、、なんてこともありえます。あるいは、世間ではかつて安泰と呼ばれていた大企業のビジネス基盤が揺らぐなんていうことも現実のものになったり…

中小企業診断士に向けて学習はじめます

中小企業診断士の学習を始めました。 来年2018年の取得に向けて、この夏から某予備校に通い始めます。 取ったからってその資格でなんかビジネスを始めるってことは当面はないのですが、マーケターとして腕を磨いてく分には、最低限の知識として勉強すべき内…

責任を取る姿勢だけで仕事がやってくる

社会には自分で責任を取りたくない人が9割です。 頭の良さや知識の量、そういったものは周りにいる人たちとそう大差ないのではないかと思います。 例えば、ある企業に勤めていれば、必然的にある一定水準のレベルの能力になってくるでしょう。 学生もそうで…

ITは人を幸せにしたのか?

IT企業勤めしておいて何なのですが。 昨今の文明の利器である機械やITは人を幸せにしているのでしょうかね。 そこほんと難しい議論だと思うんですよ。 便利なのは間違いないんですよ。 会社に勤めていても、すぐそこにベンディングマシーンがあって、お昼忙…

4ヶ月で5キロほど落としました。

私身長 170cmなのですが。 昨年末から年始にかけてちょっと食べ過ぎまして、体重が67kgオーバーまで行ってしまったのです。 話に聞くにはBMIの理想は22 とかそれくらいらしいですね。一番病気をしにくいとか? 身長から計算すると、おおよそ63.5kgくらい…

質の高いアウトプットはインプットから。そうだ、本を読もう。

常に良い仕事をしたいな〜なんて思うんです。 新しい製品を企画したい、新しいマーケティング施策を企画したい、、、いつもそんなこと考えていますが、どうせやるなら絶対に成功させたいし、みんなに納得してもらってみんなと一緒にワイワイ仕事を進めたいも…

マンション1F暮らしは思っていた以上に良い

昨年の初夏頃に、都心から30分ほど離れたところの駅近に築19年ほどの中古リノベマンションを購入しました。 この程度の築年なら、向こう20年くらいでゆっくりローン返せばいいし、その後、この立地なら貸すなり売るなり、住み続けるなりできるな〜と感じた…

国内旅行って楽しい

今年のゴールデンウィークは二泊三日の弾丸で北海道に行ってきました。 二泊三日と言っても、初日は夜遅くに入って、三日目は15時の便で戻ってきたので、実質の滞在時間は40時間くらいかな。 主に見たのは札幌、小樽、それから島武意海岸というところま…

それぞれに合った睡眠時間を

忙しくなればなるほど、睡眠時間を削ってしまったりするものです。 一般的に「寝不足はパフォーマンスを落とす」と言いますが、実際に慢性的な寝不足になっていると、自分自身でパフォーマンスが落ちているのに気付くのも難しい。 私がこれを思ったのは、先…

どこを見て仕事をするのか

プロダクトマネジメントという仕事をしていると、本当に色んな方面の方々と仕事をします。特に社内。 営業、経理、法務、物流、開発、サポート、SE、、、会社のエコシステムに関わる部署ほとんどです。そりゃ、事業の要である製品を扱う仕事ですから当たり前…