my expo

新宿で働くIT系プロダクトマネージャーが語る会社員の働き方・生き方

上司と部下の信頼関係の話

チームマネジメントの経験が長くなればなるほど最近思うことがあります。 それは「上司と部下は力関係ではなく、信頼関係で成り立っている」ということです。 今、私はプロダクトマネジメントのチームをもっており、自分以外で4名のメンバーがいます。 うち3…

佐藤可士和展にいってみた

行ってみました。佐藤可士和展。 私はもともとアート的なものにはあまり興味がなければ、美術館にいこうなどと考えることもなかった人間ですが、「13歳からのアート思考」という本を昨年読んで以来、興味を持つようになりました。 「自分だけの答え」が見つ…

HHKB専用パームレスト

在宅ワークも長引いて、買ってしまいました。 HHKB専用パームレスト。 HHKBの打鍵の感覚は最高なんだけども、やっぱりちょっと高さがあるので手首や前腕がちょっと疲れていたみたいなんです。そこで思い切って買ってみました。 バード電子 ウッドパームレス…

江ノ島散策(冬)

ステイホーム続きで車のバッテリーもあがりそうだったので、先日、とある日曜日に江ノ島まで走らせてきました! こちら朝8時頃の江ノ島。左手に江ノ島、右手に富士山。 富士山は少しもやってしまっていたけれども、両方をワンビューで見たのは初めてかもしれ…

毎日家計簿 - 可視化をすると浪費がなくなる

私はこの記事を書いている時点で30代後半なわけです。 きっと読んでくださっている方の中にもそれくらいの方もいらっしゃるのかなと思いますが、将来のお金のことって気になりませんか? 私は気になっていました。今のところ会社員ですし、そうなると定年…

ダラけたい人ほど習慣化

わたくし、何を隠そうすんごい面倒くさがりで、休みとあればダラけてしまいがちなのです。 ゲームをやり始めると1日やってしまうなんてザラ、ちょっとクリーニングに出さなきゃというのもつい翌週に回してしまったり、洗車もまぁ今日じゃなくてもいいかな〜…

支援と強制は紙一重

今このコロナ禍で運動部の監督をしていると、学生たちといろいろと意見交換をして物事を決めていく必要性に日々直面します。 例えば、 ・「緊急事態制限が再度出て学校から外での練習禁止にされてしまった。自宅のトレーニングをどうするか」 ・「最近Aくん…

テレワーク環境を少しアップグレードしました

昨年の春にリモートワークが始まり、こんな記事を書いていましたが、その後も続々とアップデートしています。 larrymaster.hateblo.jp 今はこんな感じになってます。 あれからこんなものを揃えました。 ○椅子:オカムラ「シルフィー」 ○スピーカーマイク:Ja…

コロナ禍のトレーニング指導

2020年の4月に緊急事態宣言が発出され、当時我々の運動部も集合しての練習ができなくなってしまいました。 シーズンの大会は主に4月から11月にかけてなので、その時点ではシーズンがどのようになっていくかまったく検討がつきませんでしたが、目指してい…

小江戸・川越散策

先日、小江戸・川越の街を散策してきました。 天気も良さそうだったので、少し車を走らせたいな、、ということで。 場所は関越道川越インターを降りて15分くらいのところです。 農協さんが運営しているという、観光用の無料駐車場に停めて3〜4時間くらい…

「買いたいか」調査ほどの無駄はない

何か製品を企画するときに、市場調査のデータを求められることが往往にしてあります。 ある30代向けの製品のコンセプトを描き、そのコンセプトに対して調査で30代の人がどれくらい「買いたい」と言うかどうかを調べ、80%の人が「買いたい」と言っている…

やりたくもないことに全力だった日々

プロダクトマネージャーという仕事を始めてから、本当にたくさんの失敗と悩みを抱えてきました。 なかなかうまくいかない、お客さんに刺さった機能や製品を提案できない…。プロダクトマネージャーにとって自分の担当している製品が普及しない時ほど残念なこ…

プロダクトマネージャーになると心が広くなっていく

何を隠そう、私の職業はプロダクトマネージャーというものです。 プロダクトマネージャーって仕事の響きからするとかっこよく聞こえませんかね? 私は過去そう思っていました。 社会人になりたての頃、プロダクトマネージャーといえば、多角的な知識と視点を…

プロジェクトはリスクが前提

若手の部下メンバーのAさんにプロジェクトをひとつお願いしていたんです。 ある日に、想定していなかった問題が発生し、プロジェクトが計画通りいかないことが見通されることになりました。プロジェクト納期も残り1週間というところで、問題解決のためには…

リモートワークこそ意識的に休憩を取るべき。

もうかれこれ2ヶ月以上リモートワークです。 リモートワークでは仕事がしにくいという人も多いと聞きます。業種や職種によってもそれぞれなのだろうなと感じます。インフラ整備など、オフィスに仕事をするための環境がある人は難しい場合も多いでしょうね。…

庭を改造すると暮らしが変わる…!

以前、「庭改造中です」という記事を書いておりました。 その時はウッドデッキを発注済みで、待ち遠しい〜なんていう記事だったのですが、ついに完成しました! <こうなりました> <仕上げ前はこの状態> 全部素人の自力です…! 人工芝の敷き方とか施工の…

自家用車を希望ナンバーに変更するクエストのこなし方

車のナンバーを希望のものに変更してみました。 ちょっと前にご当地ナンバーが取れるようになったので、せっかくだからそれにしようと一念発起。ナンバーを自分で取得するのは初めての経験です。 さぁやってみよう、、ということで色々調べてみました。 どう…

"リズムケア"アプリでルーティンをこなせるようになった

以前毎日同じリズムで暮らせるようにルーティンを保っているという記事を書かせていただきました↓ …ってさらっと書いたんですけど、習慣を作ってこなすのは続けるのがなかなか簡単ではないんですよね。私も結構三日坊主グセがひどくて、一念発起してもわりと…

"カロリDiet"アプリで体重と食事を記録するだけで体重は減る

昨年の11月頃、「なんだか最近身体が重いんだよなあ〜」と思い、体重計に乗ってみたんです。 そしたらなんと…自分が思っていた体重よりも軽く4キロは重かったんです! 自分の身長は170cmですが、体重は67kgをゆうに超えていました。 63kgとかそれより低いと…

おうちの隅々に投資をしたらストレスが減った話

3月末から在宅時間がとても増えました。 どれくらい増えたかというと、1日の歩数の記録が50~100分の1くらいです。 普通に通勤していた頃は7,500歩程度を毎日歩いていましたが、本当に少ない時だとなんと100歩いかない時もあります。 家の中でスマホをずっと…

RSSリーダー"feedly"で必要な情報だけ得る裏技

みなさん日々のニュースチェックってどのようにやってらっしゃいますかね? 私結構悩んだんですよね。 やり方って本当に色々ありますよね。 昔ながらの新聞紙もありますし、その電子版もあります。グノシーやスマートニュースといったキュレーションアプリと…

瞑想をすると自分の未熟さを感じる

瞑想を朝にやるようにしています。 私は毎朝5時起床なのですが、火木土は15分程度の自宅フィットネス、それ以外の月水金日は20分の瞑想をすると習慣にして継続をするようにしました。 なぜ瞑想を始めるようになったか? それは最近仕事の幅が広がり、自…

Dyson v8 Slimで掃除が楽しくなった話

もう昨年末くらいの出来事なので、ちょっと前の話なのですが、Dyson v8 Slimを買ったのです。これを買ってからというもの、もう掃除が楽しくて。 同梱物はこんな感じ。本体と普通のヘッドの他、隙間ノズルとブラシ型のノズルがついてきました。壁掛けのため…

マザー牧場のドライブスルーファームで癒しと勇気をもらった

マザー牧場がドライブスルーファームというものを5/9から営業しています。 …ということで、行ってきました!私が行ったのは5/17です。 ドライブスルーファームというのはマザー牧場内の道路を自家用車で入って、時速20km未満くらいでゆーーっくり走りながら…

朝に自宅でフィットネスをすると1日の時間の使い方が洗練される

在宅ワークが始まってもう2ヶ月。 以前の記事でも書きましたが、今こそ日々の生活リズムを保つことはとても大事だと思っています。 中でも最近意識して取り組んでいるのが自宅でのフィットネス。 火木土の毎朝5時から15分ほどだけ取り組んでいます。 や…

庭改造実行中

すっかりステイホームも長くなってきまして、在宅勤務ももう約2ヶ月。 まもなく1都3県を除く各県では緊急事態宣言が解除される見通しになりましたが、そうは言っても全て収束しているわけではないですし、喘息疾患持ちの私としてはやはり在宅勤務やステイ…

Happy Hacking Keyboardは仕事を楽しくするアイテム

日々楽しく暮らしたい、もちろん仕事だって楽しくやっていきたい! そう思う中で、いくつか工夫をこらしています。 カバン、ノート、ペン、ネームホルダー、名刺入れ、などなど日々仕事で使うアイテムを自分だけのものやこだわりのものにすることも工夫のひ…

リモートワークで揃えたもの

コロナによる外出自粛の空気が出てきたのが3月の中旬頃、3月の下旬には東京都では週末外出自粛、4月には緊急事態宣言ともなり、すっかり仕事はリモートワークになりました。 私の職場ではもともとリモートワークは可能とされていたため、私はコロナとは関係…

毎日同じリズムで暮らす - ルーティンの大事さ

大人になるにつれて(30代も後半になるともういいおじさんですが…)、日々のルーティンがますます大事になってくると感じています。 なぜでしょう?それは若い頃一人暮らしをしていた時よりも、時間が自分のものだけでなくなってくるからです。 仕事では責…

読書をすると周囲が変わっていく

特に今年に入ってから読書を習慣化しています。 私の場合、読んでいる書籍は主に仕事に役立ちそうな仕事術です。 通勤時間の片道40分の間を主な読書時間としていますが、リモートワークの昨今でも、出勤日と同じ時間に読書をするようにしています。 これを…