my expo

新宿で働くIT系プロダクトマネージャーが語る会社員の働き方・生き方

「隣のチームが何をしているかわからない」の何がいけないのか?

ある程度の規模の会社に勤めているからですかね。

時々聞くんですよ。「隣のチームが何をしているかわからない」って。

これを言う人は、まるでこえを問題かのように言うことが多いんですけど、これの何が問題なんでしょうね。

隣の人や隣のチームが何をしているかなんてどうでもいいじゃないですか。

たしかに経営のレベルからすれば、情報共有が甘いことによる無駄やムラはあるでしょうが、一般社員が自分のパフォーマンスを発揮するにあたっては全く関係ない話です。

そういう人に限って「もっと情報共有が必要だ」とかいって、無駄な「共有」目的の週例や月例の定例会議が始まって、その共有のために準備をする人が余計な時間をかけ、余計なコストを増やし、リソースが足りないとかいって、人を増やし、そして沈んでいくわけです。

「隣のチームが何をしているかわからない」とか言う人が出てきて、変な行動を起こそうとしたら「だからなにが問題なんだ」って質問してあげてください。