my expo

新宿で働くIT系プロダクトマネージャーが語る会社員の働き方・生き方

毎日同じリズムで暮らす - ルーティンの大事さ

大人になるにつれて(30代も後半になるともういいおじさんですが…)、日々のルーティンがますます大事になってくると感じています。

 

なぜでしょう?それは若い頃一人暮らしをしていた時よりも、時間が自分のものだけでなくなってくるからです。

仕事では責任が大きくなってくるし、部下や後輩の面倒も見なくてはいけない、ライフステージが進むにつれてプライベートでも色々とやることが出てきます。私は子供がいるわけではないですが、妻との共同生活にあたっては家事などもそうです。

このように誰かとともにする時間が増えるほど、自分の時間を自分だけのために好きなときに自由に使う、、ということに対して制約が出てきます。例えば、今から読書をしようと思っていたところで買い物を頼まれる、今から資料作りに集中しようと思っていたところで部下から相談を受ける、、などです。

 

そんな中で自分の仕事をこなしたり、やりたいことも同時にやっていくためには、いかに時間効率よくやるかということが求められます。これを解決するためには1日の時間配分を決めて、効果的な時間枠を決めて大事なことに確実に時間を取っていくのが良いのだろうと思っています。このあたりは神時間術という書籍を参考にしました。

 

私の場合はこんな感じです。

5:00:起床

5:10:フィットネス or 瞑想

5:40:ブログ執筆、Web作成など趣味の時間

6:30:朝食・同時に洗濯など

7:20:読書

8:00:仕事に関するニュースなどの情報収集

8:30:1日の計画確認

8:40:仕事①→資料作成など、アウトプットの時間 ※この時間帯はまだチャットツールなどもオフ

10:00:仕事②→会議や、メールなどコミュニケーションの必要な仕事

19:30:明日以降の計画確認・仕事終了

19:40:夕食

20:30:風呂

21:00:日記

21:10:ストレッチ

21:30:就寝

 

5:10のフィットネス or 瞑想は火木土はフィットネス、月水金日は瞑想と決めています。フィットネスも6種目3セットのサーキットトレーニング、瞑想は20分と決めています。

ここに書いてあるような、フィットネスやブログ、読書、日記、ストレッチなどといったことはついついおろそかにしてしまいがちです。時間を決めないとやらなくなる典型です。最近はリモートワークということもあって、特に毎日のリズムが作りやすいですね。

出張にいっても同じリズムを保つようにしていますし、仕事の時間以外の部分は休日でも同じことを続けています。

 

夜は飲み会などの付き合いも入ることもあります。これはこれで大切な時間ですが、その場合もできるだけ7時間の睡眠が確保できるように、23時就寝、6時起きができるようにしています。職場と自宅が片道40分くらいなので、21時半には切り上げて帰ります。19時から飲み始めても2時間半飲んでいるわけなのでお話しするには十分でしょう。この場合は朝のブログ執筆やWeb作成などの趣味の時間を短縮する形で優先順位をつけて調整しています。

 

一方で自分の中で確実に外さないのが「読書」の時間です。1週間に1冊読めれば年間で50冊です。私の読書スピードだと1日30分の読書で大体それくらいが読めます。1冊読み終えたらまとめノートを作るようにしているので、その時間も含んでいます。

 

ルーティンが安定すると、自分で決めた「大事なこと」が自然と終わっているので、それ以外の時間をゆったり使うことができます。

心の中になんとなく「最近本を読んでないな〜、もっと勉強しなきゃな〜」、「身体なまってるな〜」、「仕事以外の趣味を充実させたいな〜」なんていう「最近できていないこと」のストレスがよぎることもなく、他の時間は好きなことに没頭できます。そこはもうゲームしたって寝たってなんだって良いんです。1日を充実させられます。

 

まとめると、ルーティンを作るとこんな効果があると感じています。

 ・自分のやりたいことが確実にできるようになる

 ・「できていないこと」のストレスなく暮らすことができ、自由な時間も生み出せる

 ・日々達成感と充実感を感じ、自分に自信すら持てるようになる

 

最初に習慣化するまではちょっと大変です。「え〜とこれから何をするんだっけ?ああ、そうだ読書だ」と考える一瞬の時間がストレスですが、これは1週間もやれば身体もリズムを覚えてきますので、すぐ慣れます。

 

ルーティンの重要性の話はよく著名人や経営者のブログ、書籍などでも聞きますよね。

私はただの会社員であって、何かたいそうなことを成し遂げた人ではないですが、それでも取り入れることで、先に書いた効果を実感しています。

別に経営者を目指そうなんていうことを考えていなくたって、自分を成長させたり、1日をより充実させたいという方にはルーティン作りはオススメです。是非一緒にチャレンジしましょう!